メニュー

院長ブログ

睡眠不足は歯にも悪い?知っておきたい眠りとお口の関係 (2024.07.02更新)
  こんにちは。院長の岡田です。 7月に入り、夏の暑さが 本格的になってきました。   昼だけでなく夜も暑さが続くと 寝苦しさを感じることで、 なかなか寝… ▼続きを読む

気になる歯石、自分で取っても大丈夫? (2024.06.04更新)
  こんにちは、院長の岡田です。 6月に入り雨模様が続くこの時期は、 なんとなく気分がすぐれない日も あるかもしれません。   そんな気だるさから、 普段… ▼続きを読む

高血圧とお口の意外な関係!知られざるリスクとは? (2024.05.02更新)
  こんにちは。院長の岡田です。 初夏の日差しがさわやかな季節となりました。   さて、毎年5月17日は世界高血圧デーです。 高血圧と聞くと「食生活」や「運動不足」が… ▼続きを読む

5月休診日情報 (2024.04.26更新)
▼続きを読む

抗菌薬による骨の再製治療 (2024.04.22更新)
こんにちは。原宿ファースト歯科です。 超高齢化社会を迎えた日本では、 歯周病患者が約400万人、 骨粗しょう症患者1280万人以上に達し、 歯の喪失および骨粗鬆症による フレイルが問題となっ… ▼続きを読む

巷で噂される歯の話のウソ・ホント (2024.04.03更新)
  こんにちは。院長の岡田です。   春の訪れを感じ、 新たな始まりに心おどる季節となりました。   さて、4月1日は皆さんもご存じの エイプリルフール… ▼続きを読む

「マスクを外した時も」口元で変わる見た目の印象 (2024.03.04更新)
  こんにちは。院長の岡田です。   3月は新生活への準備が始まる時期。 新しい出会いや挑戦に胸を躍らせる一方で、 初対面の人たちとの交流に 不安を感じている方も多… ▼続きを読む

無症状でも油断禁物!? レントゲンで発見される隠れた病気 (2024.02.02更新)
  こんにちは。院長の岡田です。   2月16日は日本で初めて 天気図が作成された「天気図記念日」だそうです。 天気や気圧、風速などを 地図上に描いたものが天気… ▼続きを読む

歯が痛いと錯覚してしまう「歯科恐怖症」とは? (2024.01.09更新)
  あけましておめでとうございます。院長の岡田です。   新年を迎え、気持ちも新たに さまざまなチャレンジを始める方も いらっしゃるのではないでしょうか。 &nbs… ▼続きを読む

「たかが1本」の油断が招くお口の崩壊ドミノ (2023.12.04更新)
  こんにちは。院長の岡田です。 12月に入り、本格的な冬の訪れとともに、 華やかなイルミネーションが 街中でも輝く時期になってきました。   クリスマスや年末の季… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME